MG ジム(RGM-79)Ver.2.0の製作04〔胸部の組み立て(工程1-6)〕

ジム(RGM-79)Ver.2.0 マスターグレード(MG)の取扱説明書

ジム(RGM-79)Ver.2.0 マスターグレード(MG)の取扱説明書の画像

ジムは、地球連邦軍がジオン公国軍のモビルスーツ(MS)に対抗するべく、ガンダム(RX-78)の廉価版のモビルスーツとして採用した量産型MSで、ジム寒冷地仕様(RGM-79D)、ジム・コマンド(RGM-79G)、ジム・スナイパーカスタム(RGM-79SC)などの様々なバリエーションがあります。ここでは、様々なジムのバリエーションの基本となる、ジム(RGM-79)の「工程1-6」について紹介します。

ジム(RGM-79)の取扱説明書「工程1-6」

ジム(RGM-79)の説明書「工程1-6」の画像

「工程1-6」は、胸部の開閉式コクピット部の製作になります。

「工程1-6」 コクピット入口の製作

まずは、コクピット部の内部メカの部品(C8)、コクピット部の外装パーツの部品(B3,C9)をランナーより切り出します。

コクピット部の部品

説明書にも注意書きがありいますが、コクピットの外装パーツの部品(B3)に組み込む板状の部品(C9)は、バリをキレイに取らないと入らないので、丁寧に整形しましょう。

コクピット部の裏側

開閉式コクピットの可動軸受けがある内部メカにも、モールドが施してあるのが嬉しいですね。

コクピット部の外装パーツの完成

開閉式コクピットの外装パーツが完成した状態です。

開閉式コクピット部の組み込み

コクピット部のパーツが一体化したら、「工程1-1~5」で製作したジムの胸部の部分に組み込みます。

開閉式コクピット部の完成

この時に、勢いあまって開閉式のコクピット部を組み込む回転軸を折らないよう(爆)に注意をしましょう。

開閉式コクピット部の正面画像

完成した、ジムの開閉式コクピット部の正面画像です。

RX-78 ガンダムと比べると、RGM-79 ジムは、メリハリが少なくノッペリとした感じがしますね。(笑)

開閉式コクピット部の側面画像

完成した、ジムの開閉式コクピット部の側面画像です。

ジムのコクピット部分は可動範囲が大きく、ジオン軍のシャア専用ザクⅡに比べると、搭乗しやすそうです。(笑)

ここまでが、「工程1-6」になります。


【MG ジム(RGM-79) Ver.2.0】
MG 1/100 RGM-79 ジム Ver.2.0 (機動戦士ガンダム)
タイトルとURLをコピーしました