MG シャア専用ズゴック(MSM-07S)の製作03〔胸部の組み立て(工程1-3)〕

シャア専用ズゴック(MSM-07S) マスターグレード(MG)の取扱説明書

シャア専用ズゴック(MSM-07S) マスターグレード(MG)の取扱説明書の画像

ズゴック(Z’GOK)は、ジオン公国軍(ジオン軍)がモビルアーマー(MA)のメーカーであるエム・イー・ペー社(MIP)より採用した水陸両用のモビルスーツ(MS)で、腕部と脚部にジャバラ状のフレキシブル・ベロウズ・リムと呼ばれる多重関節機構を用いた独特な形状をしており、頭部に240mmミサイル、前腕部にアイアン・ネイルとメガ粒子砲を装備した機体で、初期型がMSM-07、より高性能な指揮官機(後期型)がMSM-07Sとなっています。ここでは、マッドアングラー隊を率いて地球連邦軍(E.F.F.)のジャブロー基地に侵攻した、「赤い彗星」の異名を持つシャア・アズナブル大佐が操縦する、赤い機体のシャア専用ズゴック(MSM-07S)の「工程1-3」について紹介します。

シャア専用ズゴック(MSM-07S)の取扱説明書「工程1-3」

シャア専用ズゴック(MSM-07S)の取扱説明書「工程1-3」の画像

シャア専用ズゴックの「工程1-3」 エアインテーク/ダクト部分

「工程1-3」は、エアインテーク/ダクト部分の製作です。

「工程1-3」では、エアインテーク/ダクト部のフィン(羽)の部品(A1~8)の取り扱いに注意しましょう。

先ずは、「工程1-2」で作成したモノアイの部分を、ボディユニットの部品であるF7とF8の間に挟み込みます。

シャア専用ズゴックの上半身

取扱説明書では、コクピットにシャア大佐を搭乗させるようになっていますが、今回はスルー(笑)です。

シャア大佐

ただ、このシャア大佐のフィギュアは良くできているので、キチンと塗装してあげると見栄えがする事だと思います。

シャア大佐の塗装例

上半身が一つになったら、エアインテーク/ダクト部分にフィンのパーツを組み込んでいきます。

シャア専用ズゴックのフィン(羽)パーツ

フィンの両側には可動用の軸がついていますので、ランナーと間違って切り取らないように注意が必要です。

シャア専用ズゴックのフィン(羽)整形前

プラスチック用ニッパーやアートナイフで整形後のフィンです。

シャア専用ズゴックのフィン(羽)整形後

取扱説明書にも注意書きがありますが、シャア専用ズゴックのボディ外側の穴の方からフィンの回転軸を組み込み、最後にボディ中央側の穴に回転軸を組み込みます。

エアインテーク/ダクト部の穴

また、フィンの取り付けは、下側から組み込むように取扱説明書に書いてあったのですが、いきなり間違って上から組み込んでいった(爆)ので、最後の小さなフィンを組み込むのが面倒でした。

エアインテーク/ダクト部に組み込んだフィン

向かって左側のフィンは、下側から組み込んだので簡単でした。(笑)
取扱説明書を、よく読んでから組み立てるようにしましょう。

エアインテーク/ダクト部の完成

ここまでが、シャア専用ズゴック(MSM-07S)の「工程1-3」になります。


【MG シャア専用ズゴック(MSM-07S)】
MG 1/100 MSM-07S シャア・アズナブル専用 ズゴック
タイトルとURLをコピーしました